RainbowApps(レインボーアップス)のセミナー参加

RainbowApps(レインボーアップス)さんの無料セミナーに参加させていただきました。毎度タダ聞きで恐縮ですが、、、。

「未来のiPhone/Androidクリエイターに求められるスキル」

Googleの前名誉会長 村上憲郎
緊急特別講演!!
未来へ行くために、これから身につけるべきスキルについて、熱く講演!

ITジャーナリスト 林信行氏がiPhoneの魅力について講演します!
iPhoneアプリの魅力、iPhoneを中心としたこれからのビジネスのあり方を熱く講演!


スマートフォンの未来を横浜から変えるなら、この機会を逃さず参加しよう!
RainbowApps横浜校のプレセミナーに参加して未来へ飛び立とう!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ちょうど一年前くらいにも、大久保で開かれたセミナーに(事務所から歩いていけるからというだけの)軽い気持ちで参加したのですがその時に渡部さんのお話にはかなり揺さぶられました。

Google AppsAWSを駆使すると大企業をしのぐコンピューティングパワーを持てる
・情報革命を牽引するというソフトバンクでさえ社員一人あたりのメール容量は250MB(?)しかない←先日Google Appsの導入が発表されました
クラウドコンピューティングソーシャルメディア時代には事務所も社員もいらない。ネットワークで大きな仕事ができる
など

昨年、新宿ダイカンプラザ事務所の存続の危機が訪れたのはこの時の話が原因です(笑)


今日もかなり刺激的なお話でしたがあらためてまとめ直す気力がないので、メモをそのままコピペします。

※聞き漏れや聞き違い、さらには脳内変換(聞いたことをそのまま書かないで自分の考えを追加したりしています)がかなりありますのであらかじめご了承ください!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

林信行さんのお話】

iPhoneアプリでさえ無料や安いものしか売れなかったが、電子書籍は数百円から千円を越えてもユーザーは買う
技術<コンテンツ
技術手動ではないアプローチ
技術ファーストではなくやりたいことが先に来る
魔法のように、元素図鑑
アプリ開発者は21世紀の魔法使い
京都『徳』焼肉屋iPadでオーダー
iPad=鏡のようなデバイス
Inspirationはテクノロジーの外からやってくる
TSUTAYAiPhoneアプリ、在庫の有無までを表示させている
http://www.apptoiphone.com/2009/10/viper-smartstart-iphone.html
CHABio
http://www.chabio.jp/

テーブルクロスなどを扱うリネンの会社が開発した
90カ国で販売
販売シェア4%のAppleが世界の利益の50%!!!!!
2億2,000万台
1億2,000万台
1,600万台iPad
日本のiPhoneは720万台くらい?
アップストアの売上の74%はAppleAndroidは10%
iPhoneのゴールドラッシュはまだ続いている
Appleは有料のアプリの方が多い
Androidは無料の方が多い
Androidは他機種対応が難しく魔法は使えない

タイミングの良さ、親密軸、空間軸・距離に関する親密度
http://witworks.blogspot.com/2010/05/aarrr-iphone.html
AARRR

iCloud・・・初のコンシューマ向けのクラウドサービス
iPhoneで写真を撮るとなにも操作せずにiPadやPCでも写真が見られる
デジタルハブ構想、PCからクラウド
同期は主従関係がわかりにくい、クラウドを中心に
クラウドの容量は無制限ではない

20世紀の暗いITから、明るく幸せなITへ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

村上憲郎さんのお話】

未来に行くために今、身につけるべきスキル
仕事とは衣食住を支える糧を稼ぐことだ。
身も蓋もないこのことを徹底して思い知れ。
自分に何ができるかを常に点検せよ。向き不向きではなく。
競争につながるできることを養成せよ。向き不向きにこだわりすぎるな。

必須は英語運用能力
1日3時間、3年間、ブッ倒れるくらいやれ。今が最後のチャンス。
人類は今後、英語運用能力によって2分される。
睡眠時間を削ってでもやれ!
競争力につながる英語運用能力養成のため、米国に留学せよ。大学からやり直すのが良い。
最後はプロフェッショナルスクールを卒業せよ。
自分は18歳だと思って
英語運用能力のない人にチャンスがあるとは思えない

ある一定期間の期待が設定される。
その期間の期待が達成されたかどうかが、主観的に評価され、
それにより、株式時価総額が決まる。
エリート主導社会
70%でOK社会
だからどこかにゆとりがある。時間的・心理的余裕
日本の社会は完璧さを追求してヘトヘトとなっている
身の程自覚社会
無駄な競争をしない
キリスト教的価値観
最後はどうせ死ぬので、波乱万丈の人生で面白かったと思えるかどうかなど
無縁社会だとかのメディアの脅しには耳を貸すな



日本の社会は海外で評価されたりすてはじめて評価する
海外に出たりすることは価値があるかも
解決策はちょっと離れたまわりにたくさんある

村上さん、G+について、個人アカウントでしか登録できないので今は放置
林さん、はサークルという絞り込み手法には可能性を感じている
3.11以降はTwitterが怖いという人が多い『原発

これからのSNSのテーマは絞り込み、なにで絞り込むか?

巻き込みの時代、応援団は宣伝をしてくれる

村上さん、自分のリズム感を大事にする。
ノッているときには徹夜もする