Chromebook(クロームブック)使用2週間レビュー

正直なところ使い始めは「期待していたよりイマイチな感じ」だったChromebookSAMSUNG Series5)ですが、単純にキータッチなどの慣れと、できないと思っていたことの解決(ctrl+6〜9でダイレクトにカナや英数に変換できることを知ったり。なんせFunctionボタンがないので最初は面食らった。)できたり、クラウドサービス(ウェブサービス)との連携などのやり方が固まった今となっては、正しく“メインマシン”として大活躍しています。


●絶対解決できなさそうだけどまあどうでもいいこと

・オンラインバンキング(三井住友)
→まあ月に2〜3回くらいしか使わないし。

・ZIPファイルでかつ解凍時にPasswdを求められた時
→単なるZIPの対応も悩みましたがGmail上でそのまま展開できることが判明。暗号化バージョンは今のところ解決できていないが頻度としては少ない。なるべくDocs上でのファイル共有希望(笑)

※書きながら思いましたけどZIPの方はなんだかなんとかなりそうな予感。知っている方教えてくださいませm(__)m


●ちょっと困るけどいつかGoogleサードパーティがなんとかしてくれそう

・変換辞書登録ができない&変換が遅い
Google日本語入力を積んでくれたらそれで解決

・ai、eps、psdとかの展開
→探せていないだけですでにありそう

・フォントがカッコ悪い
→日本で正式に販売される際にはかっこいいフォントが追加されるでしょう

このくらいです。かなりWindowsマシンと遜色ないことができるようになってきました。
あっ、まだGoogle Docsのプレゼンテーションでの資料作りをやったことがないけどこれは苦労しそう。クリップボードに保存したキャプチャ画像のコピペと図表の作成が・・・。


●すんげぇー困るのでChromebookを窓から投げ捨てたくなること

・カナや英字へのダイレクト変換ができない時はマジでこう思いましたが、今は全くなし!


ChromebookがそんじょそこらのWindowsマシンに優っていること

・(何度も言いますが)起動がチョッ速。再起動が8秒保証となっていますがスタンバイからは1秒くらい。感覚的にはiPadより速い。

・動作が軽いような気がする
→重たい処理をやらなければネットブックやCULVマシンよりは速いような。速いというより軽いという感じか。

・バッテリーが長持ち
SAMSUNG Series5は8.5時間

・中身が空っぽなので外出や飲みに会に持って行っても安心


●実は・・・・、って機能

・ローカルにファイルの保存領域が実はしっかりとある(サイズ不明)。
→ウェブやメールからダイレクトにファイルをGoogle DocsPicasaにアップできなかったりすることがあるのですが、一旦ローカルを経由すれば問題なくできる。(この機能があるせいで実はChromebookは100%ウェブというよりは95%ウェブなのだ!でもこれがあるのとないのでは違う。)

・外部ストレージ(SDカード)へはファイルやフォルダを保存できない。
→なんだか意外な感じがしましたが読み出し専用。このあたりは100%ウェブへのこだわりか(笑)


Chromebookとは切っても切れない関係 〜これを使わないとたいへん苦しい〜

Google Docs
→ファイル作成はもちろん実はあらゆるファイルの保存ができる。ZIPやaiなど読めないものでも。ってことはDropboxを併用しなくても全てのファイルをDocsに入れておくと共有もスムーズにできてよいかも。最大1GBまでのファイルをアップできる、、、、、はずだがと念のため調べたら一挙に10GBまでアップロード可能になっていた(笑)。ますますスゲェー

Google、Docsのオンラインストレージ機能のアップロード制限を最大10GBに

Dropboxの難点はローカルに同期させている領域に一括でパスワードをかけられない(多分)ことと、有料での容量UPが高いこと。

Dropbox50GB増設で年間99ドル

それに対しGoogle Docsは、

Google Docs20GBで年間たった5ドル!!(≒400円)。吉野家の牛丼並程度のお値段。Google得意の相手の強み無力化戦術なのか?


Picasa(画像管理)
→これは先日のブログ通り、制約条件はありますが実質無制限に保存できます。(今すべての写真をセッセとUPしてます。)
Picasaがなんだかスゲー





以上